主の寝室 みのっちの個人情報?


「別に読みたかぁねぇよ」という人は ここ を押してホームに戻ってくださいね。


このページをまともに読んでくれる人はいるのだろうか?

→いるみたいです(笑)






趣味と欲しかったもの買ったぞ、のコーナー


いろいろとあります。(^_^;)
金がいくらあっても足りません(笑)

Tag Heuer Logoタグホイヤーの腕時計 TAG Heuer 6000 Series WH5111
Tag Heuer最初はゴールドとシルバーのツートンにしようと思ったんですけど、ちょっと派手すぎやしないかということと、18kのゴールドのために10万円多く出すこと、文字盤がシルバーの設定はオールステンレスしかないことから、WH5111というモデルに決定しました。

クロノメーター(自動巻きの中でも精度が高く、かついろいろな試験にパスしたものだけに与えられる呼び名)のほうがいいと思っていたので、なかなか満足できてます。

クォーツは、電池で動作している関係上、どうしても「電池の交換」という作業はついてまわります。しかし、20気圧(水深200m)までの耐圧ですから、町の時計屋さんでは電池交換できないので代理店まで送る必要があり、なおかつ時間が3週間かかるとなると、ちょっとひいてしまうという理由もありました。( 3週間は、電池交換後の耐圧試験等の検査に費やされる時間が含まれています。)

S/elシリーズ(故F1ドライバーのセナモデルがあったタイプの、ベルト部分がY型になったやつ)が以前は欲しかったのですが、「このモデルは20代が対象だよな・・・」と勝手に決め込んでもうワンランク上のモデルを目指すことにしたのでした。

うんちく
ダイバーはクォーツを嫌うそうです。理由は、いつ止まるか分からないから。その点自動巻きなら、潜る前に十分振ってゼンマイ(懐かしい響きだ・・・)を巻いておけは少なくとも潜っている間は止まることはないからだそうです。
いわれてみればもっともなように思います。
やっちまいました。
水没させました。時間合わせの後リューズが緩んでいるのに気づかずプールに…。
消毒剤の入ったプールの水はすさまじく内部を浸食していきます。
今のこの時計は、当初のものは外側のみとなり、内部はことごとく新しくなり、文字盤も数字入りのものになってしまいました。ですのでこの上の写真は今では存在しない文字盤が数字ではないバージョンの在りし日の姿と言うことで、後々まで残っていくことでしょう(涙)
ちなみに、『水入りコンプリートパック』という修理で、修理代金は4万円でした。このパックが出来るまでは7万円以上かかっていたようです。


デジタルカメラ Kodak DC-20
Kodak DC20デジタルカメラをついにGet!!
画素数的には少々難はあるものの、気楽に使える1台として、また、下記の Canon PowerShot 600 が到着するまでのつなぎ(?)として購入しました。

作りがチャチな感じも受けますが、画質的には思いの外良く買った本人自身が少々驚いているぐらいです。
実写画像については 写真室 からたどって行っていただければ見られますが、面倒な方は ここ をクリックしてください。


デジタルカメラ Canon PowerShot 600 「売却済み」
やっとGetできました。(^_^;)

オリンパスのC-800Lの登場で画素数的にはちょっとかすんだ感はありますが、決して引けをとるものではないと思います。(各方面のレポート等を参照して)

スキャナーもありますが、ホームページに使うためだけにわざわざ写真撮って、プリントしてなんてやってられないし、いつもいつもフィルムを使い切れるわけでもないし。そういう点では最適なツールになることでしょう。

ですが、今となっては単なるコレクションアイテムの1つであって、実使用はほとんどされていません。


デジタルカメラ Panasonic CardShot NV-DCF1+Epson PM-700C
デジタルカメラがもう1台ラインナップに加わりました。

添付している2MのCFメモリだけでは不足と思い、後日15MのCFメモリを追加購入しました。ノーマルモードで180枚もの撮影枚数が確保できます。
このデジカメは私の所有する今までのデジカメラインナップとは違い、液晶モニタがついていて、結構楽しく使っています。

それに加えて Epson PM-700C というインクジェットプリンタも購入しました。
画像を印刷したとき、これがインクジェット?と思うほどきれいです。

これも今となっては単なるコレクションアイテムの1つであって、実使用はほとんどされていませんね。


昇華型プリンタ Panasonic NV-MPC3 「売却済み」
プリンタがもう1台ラインナップに加わりました。

インクジェットの PM-700C でも十分だったのですが、どうしても写真みたいに表面に光沢があり、かつベタがきれいなものが欲しいと思い、ついに購入に踏み切りました。

印刷できたものを何も言わずに見せると写真と勘違いしている人も多くいました。35万画素のデジカメの画像でも結構見られるので、なかなか満足しています。(^-^)


モバイル端末 MobileGear for DoCoMo 「売却済み」
簡単にモバイル出来る端末が欲しかったので買いました。

ノートPCだと、立ち上がりに時間がかかっていたので持っていった先でもなかなか電源を入れる気になれなかったのが現実ですが、これで気楽に使えます。
主な使用用途はやはり E-Mail ですね。
MobilePro という WindowsCE 2.0対応のモデルが米国で発売されたようなので日本語版が発売されたらそちらをゲットする予定でいます。


昇華型プリンタ Panasonic NV-MPX1
プリンタが1台更改されました。

上にある NV-MPC3 を売り飛ばして買い換えました。
なんで買い換える必要があったか、って? それはカードからの直接印刷が出来るから手軽にプリントしたものを第三者に渡せるから。プリンタだけ持って出かければ、車ででも印刷は可能です。(車に DC12V→AC100Vのコンバータを積んでいるから出来るんです)
あと、ビデオ入力があるのも大きな魅力ですね。


フィルムスキャナー Canon CanoScan2700F 返品済
デジカメ小僧のはずが何故かこんなものゲットしました。

フラットベッドスキャナーはちょっと前の Microtek ScanMakerIIXE というのを持っているのですが、これではネガの整理には使えません。
別に一眼レフを持っているでも無いのですが、単に今までのコンパクトカメラの時代に溜まっていったネガを廃棄して整理すべく購入しました。これでネガから解放されます。もちろんプリントは昇華型プリンタ。どうしても印画紙で欲しければデジタルデータの印画紙焼き付けサービスもあるのでそちらを利用するつもりです。
ただ、こんなの持つとアナログカメラもいいのが欲しくなりそうです。(笑)
1998/02/20追加

返品しました。
横長方向で横筋状のノイズが多数見られるとか、暗部のノイズがやたらと多いとかで、当初の予想に大いに反するものでしたので…。まさに「カタログに偽りあり」といったところでしょうか。
で、サポートにネガと取り込み画像を送ったのですが「仕様です」との回答を得たのでこんなのは使っていられない、とのことで返品に応じていただきました。
普通なら返品とかは嫌いな方なのでしないのですが、これに関しては別でした。


フィルムスキャナー Nikon CoolScan II (LS-20CD) (1998/02/20追加)
上記を返品してこれを買いました。
暗部のノイズは少々ありますが、横筋ノイズが無いのは非常に助かります。
入力が8bitなので微妙なグラデーション等には若干の弱さはありますが、無用なレタッチが必要なくなった点、及び極端なクセが無いのがいいです。また、ドライバソフトの使い勝手も PhotoShop に似ているので非常に楽ですね。


モバイル端末 MobileGear II(1998/06/21)追加 「売却済み」
ドコモバの使い勝手(特にメーラー)が良くなかったのとPCデータの持ち歩きを考慮してWindowsCE2.0搭載マシンに手を出して見ました(^_^;)
ペンタッチでマウス代わりになっているので実に軽快です。カーソルキーだけとは大違い。
デスクトップではタブレット(Wacom の ArtPad)も使っていますが、こちらは実際に画面をタッチするわけではないので若干感じは違います。

加えて、今までのようにPDCが内蔵されてるものではなくなったので携帯電話とのインターフェース用にセルラーカード(ドコモの2896P1)も中古でゲットしました。こちらはインターネットのNetNews経由で個人売買です。送料込み7000円です。実売価格の半額ぐらいかな?


デジタルカメラ Minolta DimageV(1998/06/25)追加 「売却済み」
衝動買いしました(笑)
以前か「ろくろ首」のごとくCCDユニットがケーブルで延長できると言う部分で興味があったのですが、今回カメラ屋の中古で1万円でしたので思わず衝動買いしました。マニュアル等が付いてない(紛失か?)だったので余計に安くなっていたのかも知れませんね。
CF教信者の私としたことがスマメ機を買ってしまったことになります…。
まぁ、1台ぐらいスマメがあっても良いんじゃないの?程度に考えてます。壊れたらタダじゃ置かんで〜!!
まだしっかりと使い込んでないので詳細が判りませんが、感度が低い、ビデオ出力がないという点はちょっとなぁ〜、という感じです。


デジタルカメラ CASIO QV-10A(1998/??/??)追加
子供がデジカメに非常に興味を示しており、自分のものを取られたくなかったので、カミさん&子供用に中古を購入しました。
プリントの必要もほとんどないし、液晶モニタを見て楽しむ程度であればこれで十分です。
けど、たまにパソコンに吸い上げて保存してます。子供の観点とかはやはり面白いし、大きくなってから見せてやるのもなかなかいいかなと思った次第でして…。


デジタルカメラ Nikon CoolPix 900(1998/05/??)追加
やっと本格的画像の撮れるデジカメを購入しました。
各方面でも評判はいいし、何よりプリントに十分耐えうる画像が得られると言うのは非常に喜ばしいことです。
しばらくはこれがメインデジカメとなってあちこちに持ち歩くことになるでしょう。
今となっては CoolPix 950 の出現で電池すら抜かれた状態となってしまっています。けど、デジカメ関連をほとんど納めたジュラルミンケースには入っています。


デジタルカメラ Nikon CoolPix 950(1999/06/02)追加
CoolPix 900に続いてNikon製品です。
やはり前作の画像の良さがスピードも手に入れてやってきた、という感覚なので、CoolPix 900に取って代わることになるでしょう。やっぱり撮影には「テンポ」というものも大事だと痛感してました。
じゃ、CoolPix 900はどうするの?という声が聞こえてきそうですが、ケースバイケースの使い分けになるでしょう。
けど、最近CoolPix 700も結構気になる存在ではあります。


デジタルカメラ Canon IXY DIGITAL(2000/06/25)追加
  
  
  


デジタルカメラ Polaroid 200万画素 AEONバージョン(笑)(2003/--/--)追加 「売却済み」
カミさん専用です(^o^)
C-MOSタイプのためか、ノイズ多い。
それに動作激トロです。
フラッシュ無いので夜間の室内ではブレまくり。
なんとかしてくれー(爆)


デジタルカメラ Canon EOS Kiss Digital(2003/09/30)追加
やっと、3年3ヶ月の沈黙を破りゲット。
最近どこ行くにも車に積んでますがな(^o^)


パソコン関連
金額的には知らない間にびっくりするぐらい使っていたようです。(汗)
現在はパワーの必要ない作業はすべてノートに移行してます。
消費電力が低いですからね(^^)


Apple PowerMac 8600/250 Zip (1998/02/20追加) 「標本化?(爆)」
DOS/V派の私が何故かMacを買いました。(笑)
今後仕事でMacを扱う可能性もあるので、以前から欲しいと思っていた事もあって勉強がてら一気に買ってしまいました。
主に画像処理用になることは目に見えているのでメモリは160MB、VRAMは4Mまで増設しました。

G3マシンが出ている昨今ではありますが、色々と拡張する可能性があるので出来るだけ PCIスロットの多いもので、かつタワー型となるとこいつになりました。9600/233が安い物があったのですが、ビデオ入出力が無いこと、MacOS8で無かったことから、233MHzだとマザーボードクロックが46.6MHzになってしまうこと等があったので、結局8600/250で落ち着きました。Zipは必要なかったのですが、モノがなかったので…。
G3はもっと速いCPUボードが出たら変えるつもりです。
(1998/06/21追加)

メモリを64Mx2追加して、トータル288MBにしました。これででっかい画像処理もラクチンです。PealPCを使ってWin95のエミュレーションとかにも使っているのでどうしてもこのくらいは欲しかったんです(^_^;)
今や画像処理専用マシーンとなりました。もちろんWinマシンもサブでは使っていますが…。
デジタルピアノ
ローランド製のデジタルピアノで、KR−4700という型番です。カミさんの趣味がエレクトーンだったのですが、エレクトーンだと私が一切使えません。( 私自身ピアノだったらちょっとは弾けるので・・・) で、私がMIDIでも遊べるようにとこれを選びました。
さすがにデジタルピアノだけあって、ピアノの音は最高です。MIDI音源の安っぽい音とは一味違いますよ。
そんな状況にも関わらず、エレクトーンを買いました(買わされました(笑))。もちろん私が使うのではなく、カミさんです。
ラジコン
小中学生の頃欲しかったものが、社会人となってからはお金の融通が利くようになり、勢いでいろいろと揃えた時期がありました。

中には中途半端で小休止となっているものもあり、再開のタイミングを計っている状態です。所有ラインナップは、1/8バギー(21)、60ヘリ、電動バイク、1/9パジェロ(10)です。
子供が大きくなったらいっしょに遊べそうです。(^-^)

電動バイクはここに画像と紹介があります。

ちなみに、2003/10/12現在、まだ組み立てていない新品の箱入り電動バイクあります。(笑)
どこからゲットしたかって?それは秘密です(爆)

赤外線ラジコン コンバット戦車(2003/03/--)追加 「壊れました(笑)」
マッチ箱程度の赤外線ラジコン(リモコン?)です。
4台までで対戦が出来ます。
オーディオ
中学生の頃から興味は持っていましたが、実際いろいろと買い揃えはじめたのはバイトができるようになってからです。
ミニコンやラジカセは嫌いだったので、いわゆるバラコンで揃えました。けど、この揃えかたがいいとは決して思いません。少なくともある程度の相性とかは考えるべきでした。そのことが判ってもある程度買い揃えてしまうと次の買い替え需要が出るまでしばらくの間がありますから、現状ではどうしようもない状態です。

今のところの買い替え需要はスピーカーですが、ほかにまわしすぎてそちらまで手が(首が?)回りません。
一応「目標は高く持とう」、ということで、JBLのモニタースピーカーがいいなぁとか思ってます。

自動車
私の愛車は「三菱パジェロ」です。ロングタイプです。
96/10に初の車検を受けたばかりです。(10/23納車)

1998/02/20
今年は車検の年ですねぇ〜(^_^;)

ところが車検を目前にして…
燃えました!!
いわゆる車両火災というやつです(^_^;) それも 全損 なんです。
駐車中に発火しておりまして、交通事故扱いにもならず。いわゆる一般火災と同等の扱いでした。車両保険は下りましたがそれでも中古査定額とほぼ同等ですからもったいないことこの上なしです。

で、三菱の倉敷テクニカルセンターとコンタクトを取ってもらったんですが、その調査結果が大笑い。
フォグランプの電源用にスモールランプの電源ラインから取っていたんですが、そのフォグランプの線がボディとショートして発火したんだと…。あんたらは馬鹿か!!  私はいくらなんでも真っ昼間からスモールランプはつけません。ということは、スモールランプのスイッチは切ったまま。スイッチが切られて電流の流れていない、かつ電圧すらかかっていない線がいくらボディについたからって絶対にショートはしないんです。この調査結果は「宙に浮いた1本の線が車のボディについたためショートして発火しました」といっているのと同等なんです。ふざけた答えも甚だしい。実演して欲しいものです。マジで。
この件について、どういう原理でそうなったと調査報告書に書いたのか同センターに問い合わせていましたが、1ヶ月以上たっても回答はありませんでした。

1998/12/15
その件の回答が来ました。
結局うやむやな回答で済まそうとしています。もうちょっとツッコミを入れる必要がありそうです。

1998/12/末
いつもの岡山三菱自動車真庭営業所に追加の質問状を持っていくと、「これ以降の質問は受け付けない。何かあれば三菱自動車工業のお客様相談室まで連絡を取ってくれ」というふざけた回答ではありましたが、とりあえず販売会社よりはマシかと思い、連絡を取りました。

1999/1/11
三菱自動車工業のお客様相談室の担当者より回答あり。
販売会社の回答と同じく「これ以降の質問には応じられない」の一点張り。話になりません。三菱自動車工業という会社は歩が悪いと見るとダンマリを決め込む会社のようですね。
とりあえず、当初の倉敷テクニカルセンターからの調査結果報告書は三菱自動車工業としての正式回答であり、それを公開することはお客様の自由である、という確認がとれたのでそれを公開することとします。
いずれにしても、追加の質問に対しても回答できない、という姿勢は全くもっておかしいとしか言いようがありません。少なくともある程度の理解が得られるまで対応して欲しかったものです。私にとっては当初のテクニカルセンターからの報告書は一切信用できず、かつ納得のいかない回答であったことを付け加えておきます。

ちゅうことで、こんな三菱自動車工業にはさっさと見切りをつけて、次の新車は TOYOTA LANDCLUISER PRADO TX Limited とすることにしました。
けど追い金が高いぞ〜(;_;)

この続きは別途別のページで。
いましばらくお待ちください。

それから、次期車両である TOYOTA LandCruiser PRADO TX Limited は 1998/12/2 に納車されました。
なんかPAJEROよりも大きい感じがする…。

1999/6/2
PRADO納車より半年が過ぎました。走行距離は約9000km。月平均1500km走行していることになります。何をそんなに走ってるんだ!?

1999/11/11
PRADO納車よりもうすぐ1年。走行距離は約18,000km。月平均1500km以上走行していることになります。何をそんなに走ってるんだ!?

2003/10/12
だいぶ年月が流れました。
現在の走行距離は約11万km…。走りすぎやん(^o^)
だがしかーし、快調です。(ロプロスではありません。それは「怪鳥」)

2008/05/22
現在の走行距離は約23万チョイkm…。どんだけ走ってるねん(^o^)
仕事で使ってるから仕方ないんですけどね。

アマチュア無線
中学生の頃からの趣味です。
無線機はやたらと高いものが多く、なおかつアンテナ等の設置場所にも困ります。ですので、もっぱら運用は車で、という風になっています。固定機、モービル機、ハンディ機あわせて7台ですから、これは大した事はありません。



今後はこんなものがほしいなぁ・・・


バイク
アメリカンがいいですね。
限定解除(今では大型という表現ですね)が教習所で取れるみたいなので、どうしようか悩んでます(笑)
今はバイクは1台も所有してません・・・。
というか、今までバイクというものを所有したことがないんです(笑)



私まで連絡を取りたい人は、

masterあっとyshouse.com

までメールをお願いします。


Return to ...

Y's House Home Page

Intial Edition 96/04/28 02:45